青猫文具箱

青猫の好きなもの、行った場所、考えた事の記録。

私が好きな"モーニング娘。"の話。

モーニング娘。4代目リーダーの吉澤ひとみさんが、グループを卒業した時のエピソードが好きです。 2007年、コンサートの中で後輩がお祝いのコメントを述べるシーンで、 モー娘。卒業、吉澤ひとみにメンバーが涙のお祝いコメント | ORICON STYLE 新垣里沙「吉…

中原淳一ショップ「それいゆ」に、御朱印帳を買いに行った話。

気まぐれで美術館の企画展に行ってから、中原淳一の絵が好きです。 PROFILE - 中原淳一ホームページ 中原淳一 昭和初期、少女雑誌「少女の友」の人気画家として一世を風靡。戦後1年目の1946年、独自の女性誌「それいゆ」を創刊、続いて「ひまわり」「ジ…

My Favorite Books/「クラフト・エヴィング商會」の本たち。

先日記事にした「#本棚の10冊で自分を表現する」の1冊目に選んだ本は、「クラフト・エヴィング商會」の『どこかにいってしまったものたち』です。 自己紹介っぽく「#本棚の10冊で自分を表現する」。 クラフト・エヴィング商會は吉田篤弘氏と吉田浩美氏による…

新宿歌舞伎町の「テルマー湯」で癒しの小さな旅をしてきた。

小さな旅を見つけよう。 いつもスイッチオンで全力投球の『働きマン』松方弘子が、絞りきった雑巾のようにどうしようもなくなったとき「一回リセットするために旅に出ます!」とマッサージに行くシーンが記憶に残ってて、 働きマン(2) 作者: 安野モヨコ …

有川浩「レインツリーの国」冒頭で思うこと。

有川浩先生の『レインツリーの国』で主人公の男性が、中学生の頃読んだ古いライトノベルのことを思い出して、他人の感想が知りたくなってネット検索するんです。 レインツリーの国 (角川文庫) 作者: 有川浩 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2015…

自己紹介っぽく「#本棚の10冊で自分を表現する」。

ちょっと前Twitterで流れてきた「#本棚の10冊で自分を表現する」をやってみました。 背伸びしたい気持ちをこらえてありのまま選書したら、随分と雑多になってしまった。でも、並べてみると雑多さを含めて自分っぽい気がしてくるし、なんだかんだで本人納得の…

シンプルのための無駄遣い。

今週のお題「思い出の先生」。 大学時代の恩師は、口癖で「お金で解決できることはお金で解決するのも手だよ」と言う人で、電車やバスを乗り継ぐ必要がある時はタクシーを使いたがるし、何箇所も書籍をコピーする必要がある時はその本を購入する人です。 ノ…

打ち切り・未完の少女小説に関する未練がましい回顧録。

部屋の片づけをしていたら本棚の「暴風ガールズファイト」の背表紙が目に留まって、なんだか無性に書きたくなったので書きます。 暴風ガールズファイト 2 (ファミ通文庫) 作者: 佐々原史緒,倉藤倖 出版社/メーカー: エンターブレイン 発売日: 2007/12/25 メ…

書店で平積み本を勝手に並べ替えてはいけないけれど。

おすすめ本や文房具のまとめ記事を書くことが結構あります。昨日のこれとか。 小説家になろう初心者におすすめの短編シリアス&コメディ。 単に好き語りしたいのがメインですが、検索経由で記事を読みに来た人に「これが今面白い!」と錯覚させられないかな…

小説家になろう初心者におすすめの短編シリアス&コメディ。

小説家になろうでは、露出の多い連載物と比べて短編物は捕捉が難しく、たまに「誰も知らない珠玉の短編」探索がしたくなります。特に古い作品で。 見つけた素敵短編に誰も評価つけてないと、新雪に最初の足跡を残すような楽しみもありますし。あとタグ検索で…

読みたい本と、買いたい本と。

Kindleセールで、欲しいものリストに入れている本がセール対象に入っていたのでポチろうとしたのです。でも考えてみると欲しいと思っていた頃とは知識深度も変わっているし意味ないかなと思い直し。ポチるのやめました。 たまに考えるんですけれど「欲しいけ…

読書感想スタンプと測量野帳で、簡単リーディングログ。

【悲報】レトロ購買部さんの図書貸出カードを使い切ってしまった。 レトロ購買部さんの図書貸出カードがめためた可愛い。 レトロ可愛くて気に入ってたので悲しい...!買い足すか迷ったんですが、個人作家さんの作品は買い占めると他のファンの方の手に届かな…

Amazonのレコメンドがなくても読みたい本。

通勤経路に夜遅くまでやってる図書館を見つけて、帰りが早い日は立ち寄ってます。特定の読みたい本を探すというより、リアル書店で見逃した本を探しに行く感じ。図書館は「本の三次元ガイブック」のように利用してます。 棚に整然と並んだ本の背表紙を眺めな…

Kindleで、他人の付けたハイライトをハイライトするのが悔しい。

Kindleでは、と言いつつ自分Kindle PaperWhiteでしか電子書籍読まないのでKindle WPでは、他人の付けたハイライトを書籍上に表示しながら読むことができます。点線で「XX人がハイライト」て表示されるんですね、こんな感じに。 「ポピュラー・ハイライト機能…

映画感想記録を、キングジム「暮らしのキロク」で始めてみた。

読書ログはマメに取るので、映画ログも作りたいなーと思ってました。3年前に観た映画とか正直内容うろ覚えで、誰と行ったかもあいまいになってますし。気が向くとほぼ日手帳にメモを残しますが、気が向かないと忘れるに任せてます。 こういうのって、テンプ…

恋愛?ミステリ?青春?の、おすすめ和洋菓子・チョコレート小説。

最近「スイーツ小説ダイエット」なるものを編み出しまして。 ルールは簡単ただ1つ、「甘いものが食べたくなったらスイーツ小説を読んで心の空腹を満たす」。たまに不発で甘い物欲が助長されるので成功率はちょっと低めですが、上手くいくと読書に没頭して夕…

東京文具店巡りの旅(雑貨屋アンジェ東京各店)。

この夏やりたいことの中に「雑貨屋アンジェの東京各店を巡る」のがあったのですが、先日達成できたので書きます。 ある日ふと思ったんです。雑貨屋アンジェ、新宿店はよく行きますが、それ以外は立ち寄ったことくらいしかないなーと。 店舗情報|京都・河原…

旅の野望と、本アルバムと、城めぐり。

旅の野望 先週色々あってばったばったと過ごしつつも、niko (id:niko_97)さんのこの記事を見て真似したいなーと思ってたんです。日本全国行きたいところリスト作り。 行きたいところリストを作ってみませんか - niko life... そんな訳で作ってみましたー!Ev…

犬山紙子さんの新聞コラムと、買いたい欲望の話。

8月1日の朝日新聞で、気になったコラムがありました。 (耕論)消費しない日本人 藤野英人さん、清水義範さん、犬山紙子さん:朝日新聞デジタル 買いたい欲望絶対ある(犬山紙子) 人と同じものを大量に買うから、捨てたい。でも、捨てたから後悔したくない…

本を知る、本で知る、本に知る。

小説のあるシーンで閃いたことがあって、全く関係ない仕事の場面でそれを応用してみたら上手くはまったのです。なるほどこれがセレンディピティか!と納得した次第。 乱読のセレンディピティ (扶桑社BOOKS) 作者: 外山滋比古 出版社/メーカー: 扶桑社 …

BOOK DARTSの補充と、四つ葉の使者。

このブログで「読書記録しおり」とともに激推ししてきた金属製のオシャレしおり、その名も「BOOK DARTS」。 【BOOK DARTS】ブックダーツ シルバー(ステンレス)50個缶入り 出版社/メーカー: BOOK DARTS メディア: スポーツ用品 購入: 2人 クリック: 4回 こ…

漫画のコマ画像をブログで引用するときの著作権的な留意点って?

以前読書ブログをやる上での書籍の引用や要約について、著作権的に気をつけることを勉強した記事を書きました。 著作権法上、本のまとめ(引用・要約)をブログに書く時気をつけること。 最近、TPPの著作権の非親告罪化のニュースを見て、そろそろまたおさら…

写真作家・訓子さんの「連なりしおり」が素敵すぎた。

とある休日のお買い物にて。 凄まじくかわいいしおり見つけてしまった。えぇええどうしよう。物欲の神様買わない勇気を私にください。 まぁ買っちゃったんですけれど。 京都府在住の写真作家訓子さんの作品で、色彩加工した写真をクリアシートにインクジェッ…

『このWeb小説がすごい!』雑感。

協力者アンケートに回答した縁で『このWeb小説がすごい!』を献本いただきました。ありがとうございます! このWeb小説がすごい! 作者: ,『このライトノベルがすごい!』編集部 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2015/07/24 メディア: 単行本 この商品を含む…

小説家になろうVRMMOモノがブーム再燃(in自分)してる。

「小説家になろう」(通称なろう)の「ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン」にはまってます。主人公が美食を求めて旅するVRMMO冒険譚。たのしうまし。 VRMMOは「仮想現実空間で実行される大規模オンラインゲーム」のことです。もちろん現代では実装さ…

元ガジェットオタク的スマホ愛ノ追憶。

全てはHT-03Aから始まった。 日本にiPhoneのビックウェーブが襲ってから約1年後。 2009年7月「ケータイするGoogle」をキャッチコピーに日本初のGoogle Android OS搭載モデルが登場しました。その名も「HT-03A」。 アナログ文房具もデジタルガジェット(小型…

「続けるために続けてるんですか?」

ロックは初期衝動って聞いた。 自分の中で音楽って「なくなったら寂しいけど死ぬほど困りはしない」カテゴリで、だからロックもクラシックもJPOPも記号的消費っぽく消費できるのですが、子供時代の刷り込みで「ロックは初期衝動だ」て信じてます。 きっ…

レトロ購買部さんの図書貸出カードがめためた可愛い。

最近ですね、新たにお気に入り雑貨屋ができまして。東京は下北沢にある三叉灯というお店なんですけれど。 「三叉灯」 洋服と個人作家さんの作品を扱っているセレクトショップで、今年の3月にリニュアルオープンしたばかりです。 下北沢で友達の手伝ってる小…

本との新しい再会と気づけなかった出逢いの話。

新しい再会の話。 ふとしたきっかけがあって、本棚から若木未生先生の「グラスハート」シリーズを引っ張り出して読み返してます。 「グラスハート」シリーズというのは、バンドをリストラされた女の子が新しいバンドに誘われるところから始まる青春群像劇で…

小説家になろう乙女ゲーム&悪役令嬢モノ書籍化リスト。

小説家になろう乙女ゲーム&悪役令嬢モノ傾向考察。 について、考察とともに、書籍化作品を追加しては分類&レビューしたら、長文化したので分けましたー! 小説家になろうの乙女ゲームモノ&悪役令嬢モノとはなんぞ?なんでこんなに書籍化しているの?とい…