青猫文具箱

青猫の好きなもの、行った場所、考えた事の記録。

測量野帳がペンケースに収まるとなんともいえない安心感。

余ったマスキングテープでコクヨの「測量野帳」をデコったら、なんだかちょっといい感じに。爽やか可愛くない?使うのもったいないくらいじゃない?

測量野帳

これまでも測量野帳の汚れた部分をマスキングテープで補正することはありましたが、幅広のマスキングテープで全面カバーしてみると、手触りが変わっていい感じ。本体汚れないしね。飽きたら他のマスキングテープで着せ替えるのも楽しいかもしんない。

写真の測量野帳をデコったマスキングテープは九ポ堂さんの作品です。切手な感じがとても可愛い。レトロで物語性のあるイラストが、クセになる可愛さ。

 

それで測量野帳、せっかく綺麗にデコったけれど、カバンにそのまま放り込んで汚すのはもったいないなと。だから普段は別用途に使っているエムプランさんのツバメ×CUBIXコラボのペンケースに入れてみたり。ぴったり入る。

ツバメペンケース

測量野帳とペン何本か挟んでも、ちゃんとボタン閉められるのが良い感じです。謎の安心感。

安くて丈夫なのが人気の秘訣の測量野帳を、割とお高めのペンケースに入れて持ち歩こうとするのが、本末転倒っぽくて、ほんのり背徳感。普段だったらカバンに放り込んで手荒く扱うけれど、おしゃれしちゃうとやっぱりね。

ツバメペンケース

そしてこのペンケースの、素敵なツバメノート感。伝統のツバメノートのデザインがそのまま2つ折りペンケースに。惚れ惚れする。ハードな使い方にもへこたれない、厚手で丈夫なハンプ素材使用です。両側がダブルポケットになっていて、小物も入れられます。スマホもするりと入ってしまって、入れたのを忘れて後で慌てて探したのは内緒。

 

測量野帳が入るペンケース、といえば、いつかもこのブログに載せたつくしペンケースにも測量野帳は入ります。やたら収まりがいい。包まれるような安心感。

つくしペンケース

まるで、測量野帳を入れるために誂えたかのようなぴったり感です。特に角の収まりいい感じは見ててときめきすら覚える。

そういえば前も、こんな感じで赤い測量野帳入れてましたね。

つくしペンケース

つくしペンケースのすごさは、ファスナーがサイドをぐるっと一周回ってノートのようにパタリ180度開くところ。ファスナーが突っかかりなく滑らかに回って心地いいのです。和む。

 

測量野帳をペンケースに収めようと思いついて、せっかくなので他のペンケースでも試そうと。いっとき大流行りだった"ペンスタンドにもなるペンケース"に測量野帳をインしてみたんですが、

DELDE

ダメでした。普段はメイクポーチに使ってます。大容量のペンスタンドにもなるペンケース、DELDE(デルデ)。ペンスタンドになるタイプのペンケースとしては(おそらく)一番量が入るのですが、残念ながら測量野帳は入りませんでした。

 

そんなわけで我が家では、測量野帳をペンケースに入れて持ち歩くなら、ツバメ×CUBIXコラボのペンケースか、つくしペンケースの2択になるみたいです。

すっぽりとペンケースに収まった測量野帳を喫茶店で取り出すと特別感ある。桐の箱に入った羊羹っぽさ。ちょっと楽しい。や、普段使いで気軽に使える測量野帳もちゃんと楽しいのですけれど。でも丁寧に扱ってペンケースに入れて持ち歩くのもそれはまたそれで楽しい。

 

イマイチまとまりに欠ける文章でしたが、測量野帳がペンケースに収まると、なんともいえない安心感があるよね、という話です。