新たな馴染みの文具店を見つけるため、東京周辺の気になってた文具店を巡る旅も、表参道・原宿エリア→西荻窪・吉祥寺・三鷹エリア→新宿・中野・高円寺エリアと来たところです。初めて見るオシャレステーショナリーやスマートな事務文房具に心踊りつつ、財布の紐を締めていこうと思う今日この頃。
今回は方向を変え、都内でも屈指のオシャレエリア、代官山(中目黒)〜自由が丘エリアへ。渋谷も近いですし、東急線で横浜からのアクセスも良好。あの圧倒的オシャレ感に威圧されなければ素敵なお店も多いのでぶらり歩きが楽しいエリアです。
詳細はGoogleMapにて。
代官山
この近辺の文具店といえば代官山の『WakuWaku00』か、お近く恵比寿『文具Shopプラーナ』だったんですが、今どちらもネットショップだけなんですよね(WakuWaku00は移転準備中)。
でも蔦屋書店は一日中いても飽きないし、今月出来たばかりのニトムズの「STÁLOGY LABORATORY TOKYO」は駅近でいい感じだし、これからも通いたいなぁ。
【代官山蔦屋書店】代官山T-サイト内の一角。書店ですが、3号館1Fは文具コーナーで、筆記具中心にセンスのいいステーショナリー群が並んでます。蔦屋書店限定品もあるし、壁一面ずらっと並んだペンは圧巻。/営業時間7:00-26:00/定休なし/公式サイト
【トラベラーズファクトリー】右を見ても左を見てもトラベラーズノートの商品が並んでいるという、人によっては天国のような場所。手帳カスタマイズ用のチャームやステッカーが豊富で、見るだけでも楽しいです。中目黒駅が近い。/営業時間2:00-20:00/火曜定休/公式サイト
【STÁLOGY LABORATORY TOKYO】個人的に好きな文具ブランド「STÁLOGY」のアンテナショップ。定番のようでちょっと+αなSTÁLOGYのノートやシール、アイデア商品が小さな店内にずらりと並んでます。店内ディスプレイもオシャレ。/営業時間11:00-20:00/火曜定休/公式サイト
【WakuWaku00】贈り物向きな、おもしろデザイン雑貨と色とりどりの文具。見てるだけで楽しく、代官山らしいオシャレなディスプレイの店内(でした)。現在ウェブショップに置かれてるスクラッチ加工された世界地図が凄く欲しい。/公式サイト/移転準備中
自由が丘
憧れの街自由が丘。正直、銀座や表参道といった都内オシャレエリアの中でも一番立ち寄りづらい。オシャレすぎて。勇気を持って足を踏み入れれば、文具店も雑貨屋も食べ物屋さんも洗練されたスマートなものが多くて、年一回くらいは行ってみたくなります。
【不思議可愛い雑貨屋アランデル】童話雑貨のお店で、アリスモチーフなノートやポストカードなど、乙女心をくすぐるアイテムが物語感のある空間に詰まってます。レトロからゴシックめいたものまで揃っていて、この手の好きな人はたまらないかと。奥沢駅が近い。/営業時間11:00-19:00/水曜定休/公式サイト
【ポパイカメラ】老舗の写真専門店。デコラージュ用のマステやスクラップブックなどがお店の一角に並べられてます。あまり見かけないデザインのものも多いのでつい立ち寄ってしまう。あと実際の写真見るとトイカメラ欲しくなる...。/営業時間11:00-20:00/水曜定休/公式サイト
【katakana】日本のかっこいいを集めたセレクトショップ。雑貨メインですが紙類のものも豊富で、日本的レトロなポストカードやメモ帳が雰囲気あって好き。時期によって特集を組まれてるので、サイトで確認してから行くのがオススメ。/営業時間11:00-20:00/不定休/公式サイト
【RYU-RYU Rucette】ポストカードやグリーティングカードを中心に、シールやスタンプまで相当豊富に並んでます。特にRYU-RYUオリジナルのシールは、バラエティ豊かで優しい色合いのものが多く、つい多めに買ってしまう。/営業時間12:00-19:00(土日11:00-18:00)/不定休/公式サイト
【six】都内のオススメ文具店として紹介されることも多いsix。新しさと古さがバランス良く調和した、個人的に自由が丘感が高いお店。輸入文具が多く、筆記具やノートのほか、ヴィンテージシールなんかも置かれていて珍しげ。/営業時間11:00-20:00/無休/公式サイト
文具店、オンラインショップが充実しているお店は多いんですが、いまいち横断的に検索しにくくて結局Amazon頼りになっちゃうんですよね...都内のお店だと、足を運ぶ方が時間的にも品定め的にも便利だったりしますし。
定番品を揃える文具店と、定番品+個性派(輸入or小規模メーカー)を揃える文具店と、個性派だけ揃える文具店と、オリジナル文具の文具店、それぞれに馴染みのお店が欲しいな、と思う今日この頃です。