馴染みの文房具店を探して、ふらふら東京中を彷徨っています。今回は、新宿からJR中央線(総武線)で20分ほど、個性派の素敵文具店が名前を連ねる西荻窪・吉祥寺・三鷹エリア。
銀座の「stationary shop」と英語表記したいオシャレ文具店と比べると、このエリアの文具店はレイアウトや文具セレクトがこだわり感満載で、手書きPOPに目が惹かれます。実用性よりは、愛着の持てる文具を探したくなる。
雑貨店や喫茶店も多く、文具店に限らず街歩きが楽しいエリアでもあるので、時間がぽつんとできた時はつい足を伸ばしてしまいます。で、物欲の神様にそそのかされて散財する。こわい。それでは東京文具店巡り、西荻窪・吉祥寺・三鷹エリアです。GoogleのMyMapを公開してますので、よければ参考に。
西荻窪
- 【トナリノ】"いつもとなりにおいてほしい"がコンセプト。通りに馴染んだお店の佇まいも、個性的と定番の真ん中感があるセレクトも、最高に素敵な「まちの文房具屋さん」。お店のマークを箔押ししたオリジナルメモ帳も可愛い。/営業時間11:00-20:00/第1・3水曜定休/公式サイト
- 【西荻紙店】紙とその周辺のプロダクトを扱うギャラリーショップ。明るい店内で、柔らかなデザインの紙雑貨を手に取って見ることができて至福のひと時。企画展も好き。現在長期休業中で、6月に「西荻ペーパートライ」として再開予定。/公式サイト
- 【ぺぱむら】様々な紙モノを集めた雑貨店。食べ物屋が並んだ通りを抜けたところにちょこんとあるお店。狭い店内に、メッセージカードやレターセット、ちょっと小粋な紙雑貨がぎゅっと詰まってます。/営業時間11:00 - 20:00/木曜定休/公式サイト
吉祥寺駅
- 【吉祥寺ロフト】文具の最新・定番アイテムはほぼ揃うし、事務用品も充実してる。特に4Fには和紙の店「大直(おおなお)」の直営店が入ってまして、SIWA紙和シリーズが気軽に手に取れて幸せ。/営業時間10:30-21:00/営業時間/http://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=219
- 【36(サブロ)】こじんまりした空間に、レトロからスタンダードなものまで文具を詰め込んだ、道具箱のようなお店。来店の度、毎回新しい文具を発見してしまって、困る。個人的には一番「吉祥寺っぽい文具店」だと思います。/営業時間12:00-20:00/火曜定休/http://www.sublo.net/
- 【Giovanni】イタリア製文具や輸入雑貨が揃うお店。ここは断然スタンプ!シーリングスタンプもいいけれど、棚いっぱいに並べられた動物や切手モチーフのラバースタンプに心奪われます。ヴェネチアんガラスのペンや豆本にもうっとり。高いけど。/11:00-20:00/火・水曜定休/http://www.giovanni.jp/
- 【スミス】ステーショナリーメーカー「デルフォニックス」の直営店。駅直結のアトレ吉祥寺内にあります。オリジナル商品を中心に、デザイン性が高く老若男女問わず使える文具類が並んでます。/10:00-22:00/年中無休/http://www.delfonics.com/
- 【ノイエ】キラリナ内にあって、無骨さが目立つというか、機能性重視の落ち着いた文具店。「人生を共に過ごす愛着の湧く商品」というテーマも納得で、ペン類もノート類もオーソドックスな品揃え。プレゼント向きの文具も豊富。/営業時間10:00-21:00/年中無休http://www.rhetoric.jp/company/shopinfo/e/neue_kichijoji
- 【ペーパーメッセージ】印刷と紙製品のお店。店内ディスプレイがすごくかわいい。他では見ない可愛げなメッセージカードや手紙が目白押しです。箔押しのサービスもあって、いつかお願いしたいとずっと思ってる。/営業時間11:00~19:00/年中無休/http://www.papermessage.jp/
- 【ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺】家電量販店だろ?て思ったかもしれませんが、ノートとふせんの充実度合いは吉祥寺内の他の文具店の追随を許さないと思うんですよね。事務文具の充実もすごくて、割とじっくり滞在しちゃう。
三鷹駅
- 【文教堂書店 三鷹駅店】無駄にステーショナリーコーナーが濃い気がしてしょうがない書店。実用性重視なんだけれど、他の文具店で見かけない個性的なアイテムがぞんざいに置かれてたりして、めぐるのが楽しい。謎の宝探し感。/営業時間10:00-22:30/年中無休/http://www.bunkyodo.co.jp/c/tenpo/mitakaeki.htm
- 【山田文具店】定番はほとんど置かれてなくて、でもそれが良い。懐かしさ感じる雰囲気の店内に、「物語」を持った文具が所狭しと並んでます。ぱっと見使い道のわからないレトロな文具を、どう使うか思索する時間も楽しい。/営業時間11:00-19:00(平日)、11:00-20:00(土日祝)/不定休/http://yamadastationery.jp/
「水縞」「西東」ブランドを扱う「nombre」が、西荻窪から東中野に移転。西荻窪のあのこじんまりとした空間がとても好きだったので、残念なような、次が楽しみなような。
西荻窪、以前は他に「creative space UBIK」という輸入文具のお店(現在はオンラインショップのみ)もあって自分の文具店巡りの中心だったんですが、最近は高円寺と吉祥寺に軸足が移った気がします。
おすすめ、というか特にお気に入りの文具店は「Giovanni」と「架空ストア」。でも他も随分通ってるしなー、「サブロ」も好きなんですが、扉を開けるのちょっと気後れします。お店入った瞬間の「来た...!」感は堪らないですけれど。
あと、吉祥寺のマルイ横を通り、井ノ頭公演を突っ切っての「架空ストア」もなかなかの楽しさです。お気に入りを見つけた帰り道、にやにやしながら井ノ頭公園を散歩するのも良い。
そんな感じで、東京文具店を巡る旅、西荻窪・吉祥寺・三鷹エリアでした。