青猫文具箱

青猫の好きなもの、行った場所、考えた事の記録。

文房具

東京・代々木公園(八幡)の「HININE NOTE(ハイナインノート)」でオリジナルノートを作った話。

新しいノートって心躍りません?ノートの方向性が定まっていないから自由に書けて、真っ白な雪に初めの足跡をつけるような楽しさです。新しいノートをおろすと、それだけで気分がふわふわします。 ノートはカクリエが最愛ですが、たまに浮気します。MDノート…

カ.クリエ(Ca.Crea)は100パーセントのノート、という話【文具好きブロガー12人が選ぶ!イチオシ文房具セレクション2016春】#ブロガー文具セレクション

文房具ブログ「イロトリドリ」のこっこ(@cocco00)さんが企画された【文具好きブロガー12人が選ぶ!イチオシ文房具セレクション2016春】に参加します! 企画主旨はイロトリドリの↓記事のとおり。文房具ブロガー12名が「これこそ本当にイチオシの文具だ!」…

妄想ふでばこ。

頭の隅でずっと「あれどこ行ったのかなー?」と思ってた文房具が、出張用のスーツケースから出てきました。これ。 鳥のくちばしのような、ヘラのような薄さですが、カッターなのですよ。「Safety Magic Cutter(セーフティマジックカッター)」。紙一枚分だ…

理想的な穴あけパンチを求めて。

文具店巡りをするとき地味に探しているのが、修正個所をズレずに消せる修正テープと、軽くてコンパクトな穴あけパンチです。穴あけパンチは出張用に持ち歩ける、コンパクトなのが欲しいんですよねー。 ないとすぐ困るものではないし、出張先から戻ってきたと…

紙の本とブックカバーのマリアージュっぽい話。

途中まで読んで放置していた本の続きを読み始めました。もうだいぶ中身を忘れてたので、最初から新鮮な気持ちで読み返せて、なのにふいに既視感がこみ上げてきたりして楽しいです。「この事件の犯人を、私はなぜか知っている...!」的な。タイムループ感。 …

写真で見る東京文具店巡りの旅2015。

新しく馴染みの文具店を見つけるため、東京各地を巡ってみた2015年。 表参道・原宿エリア 西荻窪・吉祥寺・三鷹エリア 新宿・中野・高円寺エリア 代官山/中目黒・自由が丘エリア 上野・御茶ノ水・神保町エリア これまでエリアに分けて記事にしてたのですが…

東京文具店巡りの旅(上野・御茶ノ水・神保町周辺)。

細々続けております東京文具店巡りの旅。去年訪問した文具店を数えたら50を超えてました。そしてこの間、雰囲気や商品のセレクト的に気に入ったとある文具店を再訪したら閉店セールで落ち込んだり。...。 さて。これまで、表参道・原宿エリア→西荻窪・吉祥寺…

My Favorite Things/何でもない日の幸せなこと。

昨日久しぶりに会った友達が、劇団四季の「サウンド・オブ・ミュージック」を見に行ったと話してくれて、それからずっと頭の中で「My Favorite Things(私のお気に入り)」が鳴り止まないので書きます。JR東海のCM「そうだ、京都に行こう」でもバックで流れ…

ホチキスとクリップの使い分けと、「colorgimic(カラーギミック)」の華麗なる登場。

「ハリナックス」のような、針なしホチキス(ステープラー)にときめかない、という話をブログで書いたことがあって、ただもちろん、エコだし、プレスした時の見た目が綺麗で、その便利さはちゃんとわかるのです。綴じ部が膨らまないので書類を重ねたときに…

デジタルで読書記録してた頃の話。やり方とメリデメ。

今でこそアナログ読書記録を推進する派ですが、元々はデジタル派。 デジタル志向の自分がアナログ読書記録派に趣旨変えした経緯は、このブログの「文房具 カテゴリーの記事一覧」をお読みいただくとして、一言でまとめるなら「紙の記録の方がセレンディピテ…

東京国立の「つくし文具店」とつくしペンケース、えんぴつキャップ。

オシャレ個性派な文具店特集がネットや雑誌で組まれると、定番のように並ぶお店があります。蔵前「カキモリ」、表参道「文房具カフェ」、中野「旅屋」、三鷹「山田文具店」、千葉県は本八幡「ぷんぷく堂」あたりとか。オリジナル文具を販売していたり、お店…

東京文具店巡りの旅(代官山/中目黒・自由が丘周辺)。

新たな馴染みの文具店を見つけるため、東京周辺の気になってた文具店を巡る旅も、表参道・原宿エリア→西荻窪・吉祥寺・三鷹エリア→新宿・中野・高円寺エリアと来たところです。初めて見るオシャレステーショナリーやスマートな事務文房具に心踊りつつ、財布…

東京文具店巡りの旅(新宿・中野・高円寺周辺)。

新たな馴染みの文具店を見つけるため、都内で自分がアクセスしやすいエリアを中心に、文具店巡りの旅を続けてます。 東京文具店巡りの旅(文具店マイマップ&表参道・原宿周辺)。 東京文具店巡りの旅(西荻窪・吉祥寺・三鷹周辺)。 今回は、東京どころか関…

これまで書いた読書文具記事のまとめ。

増えすぎて自分でもどれを書いたかわからなくなっていた読書文具系の記事を、あとがき的に補足を入れながらまとめました。こうしてみると読書文具って結構ありますね。 本に目的を添える:スリップメモブロック。 【dansai works】 スリップ メモ ブロック …

東京文具店巡りの旅(西荻窪・吉祥寺・三鷹周辺)。

馴染みの文房具店を探して、ふらふら東京中を彷徨っています。今回は、新宿からJR中央線(総武線)で20分ほど、個性派の素敵文具店が名前を連ねる西荻窪・吉祥寺・三鷹エリア。 銀座の「stationary shop」と英語表記したいオシャレ文具店と比べると、この…

寝落ち読書は「Wire Clip Bookmarker」と共に。

買ったたたったった…!! ヤマサキデザインワークスの「トライアングルクリップ」です。この記事でいつか使ってみたいなー!と書いたやつ。 愛用の事務文房具エトセトラ。 そういえば以前何かの展示会で、トライアングルプリップという、ゼムクリップの類型…

ロンド工房の超薄型名刺入れ「カードリッジ」を年単位で愛用中。

人生では時に、想定外の名刺交換が発生します。転職した元同僚や同級生と偶然会ったりとか。挨拶がてら足を伸ばした取引先で、新しい仕事相手を紹介いただいたりとか。 でも、運悪く名刺を持ち合わせてないこともあるんですよ。予備名刺を財布に直入れしては…

アナログ読書管理について効果とツールを振り返り。

株式会社マークスの「READING EDiT 本よむエディット」を買ったという記事を書きました。 読書記録を、ほぼ日手帳→本よむEDiTに切り替える。 デジタルな読書管理から、アナログな読書管理を試行錯誤し、本よむエディットに落ち着いて1年。なんだか感慨深くな…

ほぼ日手帳から365DaysNotebookに浮気しそうな2016年。

『ほぼ日手帳』ユーザーです。ほぼ日手帳を信奉するこの方↓ほど熱心なユーザーではありませんが、 手帳総選挙は100冊を超える手帳を手にとって書いて試せる手帳好きには夢のイベントだった! - いずれも。 ほぼ日手帳をずっと使ってます。 月別ページはスケ…

新感覚紙クリップDELP(デルプ)でレシート整理してみた。

マックス株式会社の新感覚紙クリップDELP(デルプ)を見かけて、つい購入してしまいました。 書類の角に装着し、角を折り込むことでとめることができる紙クリップ。構造的に15枚までしか止められませんが、嵩張らないし、再利用可能だし、色分けインデックス…

読書感想スタンプと測量野帳で、簡単リーディングログ。

【悲報】レトロ購買部さんの図書貸出カードを使い切ってしまった。 レトロ購買部さんの図書貸出カードがめためた可愛い。 レトロ可愛くて気に入ってたので悲しい...!買い足すか迷ったんですが、個人作家さんの作品は買い占めると他のファンの方の手に届かな…

映画感想記録を、キングジム「暮らしのキロク」で始めてみた。

読書ログはマメに取るので、映画ログも作りたいなーと思ってました。3年前に観た映画とか正直内容うろ覚えで、誰と行ったかもあいまいになってますし。気が向くとほぼ日手帳にメモを残しますが、気が向かないと忘れるに任せてます。 こういうのって、テンプ…

東京文具店巡りの旅(雑貨屋アンジェ東京各店)。

この夏やりたいことの中に「雑貨屋アンジェの東京各店を巡る」のがあったのですが、先日達成できたので書きます。 ある日ふと思ったんです。雑貨屋アンジェ、新宿店はよく行きますが、それ以外は立ち寄ったことくらいしかないなーと。 店舗情報|京都・河原…

旅の野望と、本アルバムと、城めぐり。

旅の野望 先週色々あってばったばったと過ごしつつも、niko (id:niko_97)さんのこの記事を見て真似したいなーと思ってたんです。日本全国行きたいところリスト作り。 行きたいところリストを作ってみませんか - niko life... そんな訳で作ってみましたー!Ev…

BOOK DARTSの補充と、四つ葉の使者。

このブログで「読書記録しおり」とともに激推ししてきた金属製のオシャレしおり、その名も「BOOK DARTS」。 【BOOK DARTS】ブックダーツ シルバー(ステンレス)50個缶入り 出版社/メーカー: BOOK DARTS メディア: スポーツ用品 購入: 2人 クリック: 4回 こ…

写真作家・訓子さんの「連なりしおり」が素敵すぎた。

とある休日のお買い物にて。 凄まじくかわいいしおり見つけてしまった。えぇええどうしよう。物欲の神様買わない勇気を私にください。 まぁ買っちゃったんですけれど。 京都府在住の写真作家訓子さんの作品で、色彩加工した写真をクリアシートにインクジェッ…

元ガジェットオタク的スマホ愛ノ追憶。

全てはHT-03Aから始まった。 日本にiPhoneのビックウェーブが襲ってから約1年後。 2009年7月「ケータイするGoogle」をキャッチコピーに日本初のGoogle Android OS搭載モデルが登場しました。その名も「HT-03A」。 アナログ文房具もデジタルガジェット(小型…

レトロ購買部さんの図書貸出カードがめためた可愛い。

最近ですね、新たにお気に入り雑貨屋ができまして。東京は下北沢にある三叉灯というお店なんですけれど。 「三叉灯」 洋服と個人作家さんの作品を扱っているセレクトショップで、今年の3月にリニュアルオープンしたばかりです。 下北沢で友達の手伝ってる小…

ブックトートに本を入れ、現実逃避ランチと洒落込もう。

疲れてる時にビジネス書や精神的にくるドキュメンタリーは読む気にはならないのですね。のほほんとしたラブコメディやエッセーが良い。こういうときはべったべたの青春モノも嫌。だって何も考えたくない。誰かとランチミーティング?なにそれおいしいの?喋…

断捨離越えのお気に入りレトロ雑貨について愛を語るよ。

最近断捨離しました。すっきり。でも実は、生存率5割を切った衣類を尻目に、文房具&雑貨スペースは8割ぐらいの生存率を確保しました。つまりほとんど捨ててないという。 そんなわけで、断捨離すらも生き残ったときめき☆お気に入り雑貨(&文房具)について…